バイク錬、そして海錬、真夏の週末

この土曜日はスイム+バイクの練習。バイク錬はローラー台を使ってのフォームチェック+ポジションセット。フォームとしては肩をもう少し下げること。ポジションについては、サドルの位置を少し上げたほうがいいとのことで、結果2センチ近くもあげることになった。サドルを上げる理由は足、というより膝の引き上げを楽にするためという。確かに、あげてみると、これまで感じていた「窮屈感」がだいぶなくなった。特にダウンヒルバーを使ったときは、膝が窮屈で、ガニマタになってこいでいるイメージがあったが、それがスムーズになったように思われる。
まずは、これでいってみよう。
日曜は千葉保田での海錬。今年は3回目だったかな。人数の関係から、初級、上級に分け、上級に行ってみたが、泳ぐ力の足りなさを痛感。一人大きく取り残され、焦ってしまう。それと、ウエットを着たときのフォームがまだよくつかめていないことを実感。
まず、足の使い方がわからず、まったの「浮かせ」状態。2ビートでキックしようと思うのだが、うまくキックできず、ただフラフラと身体が揺れているようで落ち着かない。
腕のかきについては、もっと肘を立てないといけないなあ、と思うのだが、泳いでいるうち、取り残されていくうちに、ドンドンとバタバタになっていく。
閉所恐怖については、イメージトレーニングでかなり対応できるようになったが、やはり泳ぎきれず、休みが入ってしまう。
もっとゆっくりと確かなフォームで泳ぐようにしたいと思う。次回の海錬は8月14日。もう少しなんとかしたいなあ。迷った末に参加を決めた10月2日の伊是名大会のスイムは2キロ。制限時間は1時間半。私の力では、ぎりぎりなのだ。
それまでに、特にフォームチェックに力を入れて、ゆっくり長く泳ぐ力をつけたいと思う。
土曜、日曜とも練習以外は自宅で片付けと掃除と昼寝。久しぶりに、まったく仕事とは離れた週末となった。
最近とみに感じるのは、テキパキと事を運べなくなったこと。片付けもソファーで横になっては、あっちを片付け、またまた横になってはこっちを掃除、そのうちたっぷり昼寝となり、気がつけば日が暮れている。ボーっとして休んでいる時間が長くなる。どうも全体のペースがゆっくりとなっているのだが、その暮らしのリズムがなかなかつかめない。
それと気になるのは、なかなか集中した読書ができなくなってきた。このことについては改めて書くけれど、本を開いても頭に入ってこないのは悲しい現実だ。
そんななかで思うのは、朝の過ごしかた。いまはまず簡単な食事をとり、メールに向かい、そのまま仕事へと続いていく。基本的に朝型なので、できるだけ朝のうちにデスクワークを済ませたいと思っているけど、どうもけじめがないような気もする。
起きて簡単な散歩、ストレッチで30分、それから食事というのが、いまのところのプラン。
できるかなあ、とは思うのだが、自然なリズムを探っていきたいと思っている。
なにもせず 頭をカラに 夕涼み
力抜き 海と仲良く 泳ぐかな
気持ちの落ち着かない夏を過ごしている。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました